
家づくりの流れ


見て、知って、体感する
納得の家づくり
家づくりを考え始めた時、あなたならまず初めに何をしますか?「雑誌やインターネットで情報収集する」「友人や知人に相談する」「総合展示場に行ってみる」など、様々な方法があるかと思います。情報収集をすることは家づくりをスムーズに行う上でとても大切なことですが、やはり実際に見て体感してみないとわからないことも沢山ありますよね。
タカトーホームではお客様に合ったご案内を行うために、様々なセミナーやモデルハウスをご用意しています。
- 家づくりを考え始めたばかりの方にオススメ
1回で学べる家づくりセミナー
- タカトーホームの標準設備が見られる、
珪藻土と無垢床を使った
体感型ショールーム - 平屋と2階建ての暮らしが体感できる
リアルサイズのモデルハウス
納得のいく家づくりを
サポートさせていただきますので、
お気軽にご相談ください。

無理をしない資金計画

家は建てて終わりではなく、そこからが本当のスタートです。住んでからも家族が笑顔で暮らしていけるよう、タカトーホームでは家を建てるために必要な計画だけでなくそこから始まる暮らしに寄り添い、お客様それぞれのライフプランに合わせた資金計画を行います。住み始めてから必要なお金までを見通した、ゆとりのある資金計画をご提案致します。
初めての資金計画
3つのポイント
-
POINT 01家計の見直し
無理のない返済計画を踏まえて、家計の見直しを行いましょう。
・保険の見直し
・家計簿の見直し
・貯蓄計画
これらをお客様と共に計画致します。家族の幸せな将来のために納得のいく見直しをしましょう。 -
POINT 02お得な返済方法
家は資産の1つです。住宅ローンを組むと『住宅ローン減税』や『税制面での優遇措置』があり、『生命保険』も付いてきます。こうしたシミュレーションをすることが大切です。
-
POINT 03総予算の把握
家づくりの総額予算を早いうちに把握しましょう。『建物価格』『土地価格』『付帯工事』『その他諸経費』これらを踏まえた家づくりの総予算を明確に提示致します。

賢く見つける土地探し

タカトーホームは、土地探しも承っています。
ご希望の地区・大きさ・条件などをお気軽にご相談ください。
タカトーホームの土地探し
4つの特徴
-
FUTURE 01情報量
「学区の変更をしたくない」「スーパーが近くに欲しい」「幹線道路に出やすいところが良い」など、お客様のニーズに合わせた土地探しは、やはり情報量が重要です。私たちは日々、不動産情報の収集に努め、お客様にご提供できる全ての情報を公開致します。
-
FUTURE 02新鮮さ
売りに出た不動産は、不動産業界の全国ネットワークに掲載されます。どの不動産店に行っても、同じ不動産を購入することができますが、既に鮮度の落ちた情報である場合もあります。私たちは常に新鮮な不動産情報を収集し、お客様へご提供致します。
-
FUTURE 03スピード
本当に新鮮な不動産は、全国ネットワークに掲載される間もなく購入希望者の手に渡ってしまいます。私たちは、地域密着の情報網を最大限に活かし、お客様のご希望に合う物件をスピーディーに見つけ出し、お客様の元へいち早く情報をお届け致します。
-
FUTURE 04透過性
不動産業界においては日々、高額な商品の取引が行われています。しかしながら、不動産業界では限定的な情報の開示しか行われてこなかった不透明な実態があります。私たちは、今ある全ての情報をお客様に知っていただくことこそが、本来の姿だと考えています。
地元工務店だからこそできる
プロフェッショナルな
不動産店との提携
良い不動産会社とは、「買い手のメリットを守れる“プロフェッショナル”な不動産会社」のことです。上記のような能力の高い不動産会社(担当者)に仲介を依頼できれば、買い手の利益や権利は守られるといえます。タカトーホームでは上記のような能力の高い不動産会社(担当)と常に情報の共有をしていますので、安心して土地探しをお任せください!
-
資金計画
家を建てるために必要なお金だけでなく、住み始めてから必要なお金までを計算し、ご提案します。
-
土地の選定・土地見学
ご予算・ご希望の地域・学校等をお伺いして、土地を探してご提案します。
-
事前審査・住宅ローン
借りられる金額・どのくらいの金利優遇が受けられるのかなどの審査を行います。
-
プランヒアリング&お見積もり
実際にプランニングを行う設計士が、お客様のご希望を詳しくお伺いします。ヒアリングにてお伺いした内容を取り入れた1stプランをご提出し、そこで出た修正点を反映した上で2ndプランを提示します。詳細が決まるとお見積もりの提示となります。
-
ご契約
私達が家づくりのパートナーとして相応しいか最終判断をしてください。ここからが本当の家づくりのスタート。
-
造作&プラン打ち合わせ
ご契約いただいたプランを元に、より快適に暮らしやすく過ごせる家になるよう、窓・ドアの位置や大きさなどの詳細を決めていきます。棚やカウンター、造作台などの造り付け家具の仕様も考えていきます。
-
建築確認申請
行政に必要書類を提出し、その土地で建てるために必要な「建築確認申請済証」を取得します。
-
住宅ローン本申し込み
金融機関&金銭消費貸借契約で融資の手続きをします。(営業が同行)
※以降の融資金の変更は行えません。 -
仕様打ち合わせ
設計士がお客様のご希望をお伺いし、設備・色・電気配線・照明器具などをお好みの雰囲気に合わせて仕上げていきます。
-
着工前最終打ち合わせ
設計士と決めた仕様等に変更がないかの最終確認です。お客様・営業・設計士・工事監督で行います。
-
地鎮祭
永く安心して住まえるよう、土地に対してお祈りやお清めをします。地鎮祭が終ったら、いよいよ着工です。
-
上棟
柱や梁など建物の構造を組み立て、屋根を支える「棟木(むなぎ)」を取り付けます。複数の大工さんの手により1日かけて完成させます。
※建物の大きさによりかかる日数が異なる場合もございます。 -
電気配線チェック
電気配線がどう引き込まれるのか、コンセントの位置は合っているか等の確認を図面を見ながら現場で行います。
-
竣工立ち会い
仕様書や設計図面通りに仕上がっているかどうかを確認していただきます。
-
お引き渡し
マイホームのカギをお渡しします。いよいよ、新生活のスタートです。
-
安心のアフターメンテナンス
定期点検だけでなく、暮らしていく中でトラブル等が発生しましたらいつでもご相談ください。