コンテンツ3

施工事例

無垢床×勾配天井×板張りリビングが魅力的な重厚感のある家

\ こだわりPOINT! /

  • 開放感と統一感バッチリの板張り天井のリビングダイニング
  • リビングと繋がる収納付きの小上がり畳スペース
  • 世界に1つだけのオリジナル造作洗面台&手洗い
  • たっぷり収納できる2WAY玄関

Gallery

ギャラリー

Photo Gallery

内観ギャラリー

レッドシダーの勾配天井を取り入れたリビングダイニング。ダークブラウンの無垢床との相性も良く、統一感のある落ち着いた雰囲気を演出します。また、主張しすぎず空間を優しく照らす、馴染みの良いダウンライトもポイントです。
ニュートラルな印象を与えるグレーのアクセントウォール。落ち着いた色味でありながらキッチンにアクセントが生まれます。すぐ横には、造作可動棚を取り入れたパントリーを配しました。
家族との会話が弾む対面キッチン。奥にはスリット窓を取り入れ、程良く日差しが差し込みます。また、アクセントウォールに造作棚を造り付けており、好きなインテリアを飾ることができるので自分好みに彩れます。
LDKの横には3畳の畳コーナーを設置しました。室内干しが付いているので洗濯物が干せたり、キッチンからも目が行き届くので子どもを寝かせたまま料理をすることも可能です。また、自然と馴染むリビング階段を家の中心に取り入れることで家族が顔を合わせやすい間取りを実現しました。
畳スペースの小上がり部分には収納がある為、おもちゃや布団などを収納しておくことができます。幅を取らず、空間を有効活用できるのが嬉しいところです。
リビングと繋がる畳スペースは開放感がありつつ落ち着くスペースに。一部を格子にすることで視界が抜けると同時にデザイン性もアップします。
好みのデザインで仕上げたタイル張りの造作洗面台。上部のグレーのカウンターは自社で製作しており、水に強い素材を採用しています。暗くなりがちな洗面脱衣室ですが、高窓から差し込む光で明るさをしっかり確保できます。
造作洗面台の横の壁に可動棚を設けて収納面も考慮しました。大きさに合わせて高さを調整できるので、タオルやスキンケア用品など様々なものを置いておけます。
トイレには「深緑のAEP塗装」×「グレーのタイル」と、「自社製作のモルタル風収納」×「ヴィンテージ感のある手洗いボウル」を組み合わせたこだわりの造作手洗いを。ムードを高める丸いペンダントライトが華やかさをプラスします。
2方向から出入りができる玄関。無駄なくシンプルでありつつもニッチに取り入れたダウンライトがアクセントになり、夜になるとより魅力的な雰囲気が生まれます。
傘かけも完備している大容量の収納棚がある土間収納。反対側に設けたスリッパラックの背面はブルー系のAEP塗装を採用しました。何気ないポイントをこだわることで、日々の暮らしが豊かになります。
外壁はホワイト×グリーンを配色。将来的にも住みやすいように寝室を1階に設け、2階建てでありながらどっしりとした佇まいの外観デザインを叶えました。

Detail

詳細情報

ご家族

ご夫婦

敷地面積

78.26坪(258.73㎡)

完成年月

2021.4

延床面積

33.06坪(109.3㎡)

間取り

3LDK+畳スペース+ファミリークローク

PLAN

cocokara_セミオーダー

Staff

私たちが建築しました