家を建てる上で、広さは重要なポイントです。
広さ次第で実現できる間取りも異なるため、家づくりでは坪数を決めるところからスタートすると言っても過言ではありません。
しかし、坪数を見ても実際どれくらいの広さなのか、どのような間取りができるのかなど、想像がつかない人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、20坪の家について具体的にまとめました。
実際の間取りを例に有効活用の方法も解説しているので、家づくりでお悩みの方はぜひ本記事を参考にしてください。
20坪の広さはどれくらい?
そもそも20坪とは、どれくらいの広さなのでしょうか。
20坪は換算するとおよそ66㎡、40帖です。畳1枚が1帖なので、畳40枚分と想像すると考えやすいでしょう。
住宅金融支援機構の調査によると、建売住宅の平均延べ床面積は101.1㎡(約30坪)、注文住宅の平均延べ床面積は124.4㎡(約37坪)でした。
平均に比べて20坪はコンパクトな家に感じますが、工夫次第で住み心地の良い快適な家になります。
また、坪数によって費用も変わるため、費用を抑えたい方には20坪の家はおすすめです。
なお、本記事では敷地面積ではなく延べ床面積が20坪の家について紹介しています。
20坪の家を建てた場合の費用相場
家を建てる際の費用は、工務店によって大きく変わります。
もちろん坪数でも変わる上に、平屋か2階建てによっても変化するため、一概に20坪の費用相場がいくらであるとは言えません。
なお、当社では20坪の住まいを約1,500万円から建築可能です。
付帯工事やオプション次第で金額は変動しますが、詳しく知りたい方は「ROSA(ローザ)」の詳細ページをご覧ください。
延べ床面積20坪を有効活用する3つのポイント
延べ床面積20坪の家はコンパクトなため、広く見せたり有効活用したりするには、ポイントを押さえることが大切です。
有効活用するポイントは以下の3つです。
- 廊下を極力造らない間取りにする
- スキップフロアや勾配天井を採用する
- 床下収納を検討する
ポイント①
廊下を極力造らない間取りにする
1つ目のポイントは廊下を極力造らない間取りにすることです。
廊下は居住用スペースではなく、通路の役割を果たします。
コンパクトな家で通路を多く造ってしまうと、どうしても居住用スペースが限られてしまい、開放感のある家になりません。
なるべく廊下を造らず、居住用スペースを広くできる間取りを検討しましょう。
ただ廊下がない場合、部屋と部屋が隣り合わせになり、防音性に欠ける可能性もあります。
その場合は、部屋と部屋の間に収納を設けるなどして対策しましょう。
ポイント②
スキップフロアや勾配天井を採用する
スキップフロアや勾配天井の採用もおすすめです。
スキップフロアとは、通常の床より一段あげて造るスペースのことで、小上がり和室などを総称して呼びます。
スキップフロアを採用することで、部屋を分けなくても空間を仕切れたり、段差の部分に収納を造れたりと、空間を有効活用できるのです。
部屋数は増やしたくないけど、ちょっとしたスペースが欲しい方にはおすすめの間取りです。
また、勾配天井は、空間を広く見せる効果も。
20坪という限られた広さで、開放感を感じたい場合には勾配天井がおすすめです。
【関連記事】平屋の勾配天井とは?後悔しないためにメリット・デメリットを徹底解説
ポイント③
床下収納を検討する
床下収納を採用して収納を確保するのも有効な手段です。
20坪で住み心地の良い家を建てる際に気をつけたいのが、収納の量と場所です。
居住用スペースを広くしたいあまり、収納が少な過ぎると物の置き場がなく、居住用スペースを圧迫してしまう可能性があります。
そういった面から、床下収納は居住用スペースを圧迫せずとも造れるので、コンパクトな家にはおすすめです。
床下収納だけでなく、キッチンの壁面収納など居住用スペースを圧迫しない収納を検討しましょう。
【関連記事】こだわって大正解!お客様が満足している収納オプションTOP5
20坪で建てた平屋の間取り例3選
ここでは、20坪で建てた平屋の間取り例を3つ紹介します。
- 家の真ん中にLDKを配置した暮らしやすい家
- 動線を一直線に配置した家事効率の良い家
- 玄関を挟んで居住スペースを分けたコの字の家
間取り例①
家の真ん中にLDKを配置した暮らしやすい家
「家の真ん中にLDKを配置した暮らしやすい家」のポイントは以下の2つです。
- LDKを中心とした家事動線の良さ
- 家族団らんしやすいコンパクトな間取り
LDKを中心にしたこちらの間取りは、20坪という大きさを最大限活用し、家事動線の良い家になっています。
廊下はほぼないものの、玄関ホールやウォークインクローゼットなどにより、プライベート空間がしっかりと守られています。
LDKの奥に設置された客間兼ランドリースペースは家事ができる場所としても有効活用できるでしょう。
また、収納面もパントリーやウォークインクローゼットでカバーされているため、物があふれず、すっきりした空間を実現できます。
LDKを中心としているため、家族でコミュニケーションのとりやすい間取りを実現しました。
間取り例②
動線を一直線に配置した家事効率の良い家
「動線を一直線に配置した家事効率の良い家」のポイントは以下の2つです。
- 広く感じる形のLDK
- 一直線に配置された動線
LDKが横長になっているこちらの間取りは、動線が一直線に配置されており、家事効率の良い家になっています。
また、廊下ではなく、通り抜けできるランドリースペースを設けることで空間を有効活用でき、無駄な場所がありません。
土間収納・パントリー・ウォークインクローゼットなどもあり、収納には困らないでしょう。
さらに、水回りが真ん中にまとめられているため、家事がしやすいコンパクトな家になっています。
間取り例③
玄関を挟んで居住スペースを分けたコの字の家
「玄関を挟んで居住スペースを分けたコの字の家」のポイントは以下の2つです。
- 中庭を挟んで寝室とLDKを分けた間取り
- まとめられた家事動線
LDKと寝室を離すことでリビングの声が寝室まで届かず、声や物音を気にせず過ごせます。
また、寝室側に洗面脱衣所、ウォークインクローゼットなどをまとめることで家事動線が短くなり、効率良く家事をこなせるでしょう。
リビングから中庭が見えるのも大きなポイントで、小さなお子さまがいるご家庭でも安心して見守りながら家事ができます。
タカトーホームが提供する4つのラインナップ
タカトーホームでは、厳選した自然素材でココロとカラダにやさしい家を提供しています。
当社の代表的なラインナップは以下の4つです。
- cocokara(ココカラ):セミオーダーで造るココロ・カラダ・家計にやさしい家
- ココカラセレクト:様々なタイプから選べるコストを抑えた平屋プラン
- RasiCras(ラシクラス):あなたらしく暮らすフルオーダーの注文住宅
- ottimo!(オッティモ):単身~夫婦2人向けでサイズ・コストがぴったりの平屋プラン
家族で素材にこだわったやさしい家に住みたい方にはcocokaraがおすすめ。
「Natural(ナチュラル)」「Simple(シンプル)」「Japanesque(ジャパネスク)」の3つのスタイルからパターンを選び、価格は延べ床面積ごとに設定したわかりやすいプランです。
平屋にこだわりたい方にはココカラセレクトがおすすめ。
ココカラセレクトは、cocokaraの良さを取り入れつつ、平屋でもお手頃な価格に抑えたプランで、間取りは3LDK・定額制なのも魅力です(28坪限定のプランとなっております)。
自分たちで1から家づくりをしたい方はフルオーダーのRasiCrasがおすすめ。
あなたらしく暮らすたくさんの「好き」を詰め込んだ家をテーマに、お客様のご希望を具現化し、こだわりの家をご提供します。
ottimo!は、サイズ・コストをコンパクトにまとめ、単身から夫婦2人向けの平屋プランです。
それぞれのプランに関してもっと詳しく見たい方は、ラインナップページをご覧ください。
まとめ
20坪で家を建てるならタカトーホーム
20坪の家は比較的コンパクトな家に分類されますが、ポイントを押さえれば住みやすく快適にできます。
延べ床面積が20坪の間取りを考える時は、廊下を極力減らす間取りや、スキップフロアや勾配天井を採用して開放感を出すのがおすすめです。
また、床下収納なども取り入れると、住み心地はより高まるでしょう。
当社では、ホームページにて実際の施工事例も掲載しております。
実際の施工事例を見たい方は、施工事例ページよりご覧ください。
\あわせて読みたい関連記事/
【関連記事】家づくりの流れ10ステップと建築期間についてわかりやすく解説
【関連記事】家族をもっと近くに感じる住まい。二階建て×ロフトにお住まいのお客様の声
【関連記事】厳選|タカトーホームの新築一戸建ての人気オプションベスト5