コンテンツ3

cocokara – ココカラ – 

「ココロ・カラダ・家計」に
優しい定額制の家

- 単世帯家族向け -

家族の成長に合わせて、毎日を健やかに、そして快適に過ごす。
素足に馴染む無垢床と、思わず深呼吸したくなる珪藻土の塗り壁仕上げの空間で、
大切なひと、大好きなものに囲まれて過ごす。
住むほどに、暮らすほどに心地いい、そんな家づくり。

さぁココカラ、はじめませんか。

\ ココカラの5つのやさしさ /

cocokaraの特長

Features

01

家計にやさしい

あったらいいな!を標準装備。こだわりたいコト・モノも明確なプライスで安心して選べます。お財布にやさしい電気代は高性能な家の証。

02

家事にやさしい

朝起きてから寝るまでの間、家でやることはたくさんあります。ゾーンと動線をキレイに整理すると、時間の節約はもちろん、カラダへの負担も軽減できます。

03

家族にやさしい

いつでも人は、楽しいところ、快適なところに魅かれて集まります。家族のぬくもり溢れる暮らしのヒミツは意外とシンプルです。

04

収納にやさしい

使うモノと、しまうところをバランスよく配置すると、驚くほどスッキリした部屋になります。片付けの習慣は簡単なルールからスタートすることが基本です。

05

子育てにやさしい

子どもたちが、すくすくと成長するのは何よりも大切なこと。そんなかけがえのない家族を、
澄み切った空気とたっぷりの自然素材で包み、守ります。

「空気がキレイな室内空間」を提供します。

自然に触れた時 “空気が澄んでいて気持ちがいいな” そう感じたことはありませんか?
何だか居心地がいい…。まるで森林浴をしているみたい…。
そんな自然に身を委ねるようなリラックスする毎日を、家の中で感じることができたらどうでしょう。

稚内珪藻土と抗酸化添加剤を使った空気環境づくりの効果

当社では、室内の壁と天井・収納内に至るまで全ての面に「稚内珪藻土」の塗り壁を使用し、
「抗酸化添加剤」を家の各部に使用しています。
この2つの相乗効果により、家族みんなのカラダにやさしい室内空間が生まれます。
実際にモデルハウス、ショールームにてぜひご体感ください。

※抗酸化添加剤とは…酸化を防ぐことのできる特殊酸素のこと。

\ 稚内珪藻土と抗酸化仕様 /

4つの嬉しい効果

Effect

良い睡眠を得られる効果

常に調湿された空間であるため、寝苦しい夏場でも夜はぐっすりと眠れて、朝はスッキリと起きられる
「良い睡眠」を得ることができます。

部屋干し・たばこ・ペットのニオイの消臭効果

洗濯物は部屋干しでも嫌なニオイがすることなく素早く乾きます。
タバコを吸う方やペットを飼う家族にも嬉しい空間になります。

家族にも嬉しい空間です

自然な調湿効果で、エアコンなどの冷暖房機器に頼らない生活が送れます。
電気代の節約にも繋がる嬉しいメリットもあります。

物が腐るのを防ぐ効果

物が腐るのを抑制し、雑菌・ウイルスが繁殖しにくい環境を作り出すことができます。
アトピーやアレルギーをお持ちの方には特にオススメです。

\ 好みのスタイルを選ぼう /

選べる3つのスタイル

Style

選べるスタイルは 「Natural」 「Japanesque」 「Simple」の3パターン。
外観・内観のテイストを自由に選べるので、お客様の“好き”を詰め込んだオンリーワンの家づくりができます。

ナチュラルスタイル

自然の温もり柔らかな質感を大切にした
ナチュラルスタイル

ジャパネスクスタイル

安らぎと落ち着きを兼ね備えた
新しい和のスタイル

シンプルスタイル

シンプルで飽きのこないシャープな
モダンスタイル

\ 価格は家の大きさでわかりやすく設定! /

料金プラン

Price

家づくりにかかるコストを分かりやすくするために、
タカトーホームは、家の大きさで価格を決めています。※延床面積の価格(税込)です。

26

1,980万円

28

2,020万円

30

2,060万円

32

2,130万円

34

2,170万円

36

2,210万円

参考プラン

建物
全体

+

オール
電化

+

自由
設計

+

コーディ
ネート

+

挽き板
or
無垢板

+

全室
珪藻土
施工

=

TOTAL

2,020万円

建物
全体

+

オール
電化

+

自由
設計

+

コーディ
ネート

+

挽き板
or
無垢板

+

全室
珪藻土
施工

=

TOTAL

2,170万円

※建物の大きさにより、価格を明確にしております。
※付帯工事費(カーテン工事、外構工事等)及び、官庁申請料は別途かかります。詳しくはスタッフまでお尋ねください。

\ あなただけのココカラを /

ココカラのつくりかた

How to make

価格が明確なのでライフスタイルに合わせて 間取りや好みのスタイルが選べる!

ベースプランを選ぼう!

PLAN SELECT

平屋と2階建てのどちらかを選んだら、次はお好きな坪数を選択。
家族構成やライフスタイルに合わせて、1番近いものをお選びください。
※2階建て34坪の場合の例。

自分らしく
カスタマイズしてみよう!

PLAN CHANGE

ベースプラン決定後、自分らしい家にするためにオプションを選んでいきます。
暮らしをイメージしながら、「好き」を取り入れていきましょう。

❶ 共働き世帯や室内干し派に嬉しい室内物干しスペース
❷ 軽食やおやつはもちろんお子様の宿題スペース
❸ キッチンにあると嬉しいパントリー
❹ 動線を考えて行き来のしやすい引き戸
❺ 家族全員の衣類をまとめて収納できる収納スペース

❻ 帰ってきてすぐの手洗いが習慣化できる造作手洗い
❼ ベビーカーやアウトドアグッズなどを収納できる土間収納
❽ 寝る前の時間を充実させる書斎コーナーとカウンター
❾ 家族で共有できる造作本棚

2階建て・34坪の価格

TOTAL

ベース金額

オプション

TOTAL