家づくりブログ
-
注文住宅で予算オーバーした際の原因と後悔の防ぎ方!削るのがNGな項目も
注文住宅を建てる際、さまざまなこだわりを実現させたいと考えるのは当然です。しかし、注文住宅にすべてのこだわりを取り入れると、最終的に予算オーバーしてしまうケースは少なくありません。 予算内で限りなく理想に近い注文住宅を建てるには、予算オーバーの原因と効果的な対策を理解することが重要です。また、予算を削減すべきでない項目に関しても、把握しておく必要があるでしょ…
-
結露しない家を建てるポイントは?結露の発生原因や住宅に与える影響も解説
早朝の窓にうっすら水滴がついているのを見て、冬の訪れを感じている方も多いのではないでしょうか。冬場は特に乾燥が気になって、加湿器などで加湿を心掛けますよね。翌日には、結露で窓もカーテンもびしょ濡れになっている光景を目にすることもあるかと思います。 結露が発生しにくい家にするにはどんなことに気を付ければよいのでしょうか。今回は結露の概要と結露がもたらす影響、結…
-
地鎮祭のお供え物は誰が何を用意する?流れや準備するものを解説
家づくりが本格的にスタートする段階で行われる地鎮祭。そもそも、家づくり自体が初めての経験であるケースが大半で、地鎮祭に向けてどのような準備をすればよいか不安に感じる人は多いでしょう。 この記事では、地鎮祭に必要なお供え物が何か、誰が何を用意するのかを詳しく解説しています。地鎮祭の流れや当日までに準備することもまとめました。 地鎮祭に関するよくある質問にも回答…
-
無垢床の掃除は水拭きしていい?塗装の種類別で方法やポイントを解説
「無垢床を掃除する際は、水拭きしても大丈夫?」と疑問を持つ方も多いでしょう。 一口に「無垢床」と言っても、仕上げにはオイル塗装をはじめとするさまざまな種類があり、種類によって日頃の掃除方法も異なります。間違った方法で掃除するとかえって傷める可能性もあるので、無垢床に合わせた掃除方法を実践することが大切です。 そこでこの記事では、無垢床の掃除方法を塗装の種類別…
-
家のメンテナンス箇所とスケジュール一覧!重要性や費用の目安も解説
これから新築を検討している方も、すでに戸建てに住んでいる方もメンテナンスが必要な場所、費用を知っておくことはとても重要です。 定期的にメンテナンスをすることで家を長持ちさせ、余分なランニングコストを抑えることができます。 また、どのタイミングでどのくらい費用がかかるかを知っておくことで、かかる費用を少しずつ積み立てていくこともできます。せっかく高いお金を出し…
-
注文住宅と建売住宅はどっちがいいの?違い・メリット・デメリットを解説
住宅を建てる際、注文住宅と建売住宅のどっちがよいのか分からず、迷ってしまう人は少なくありません。実際、それぞれに長所・短所があるため、一概にどっちがよいとは言い切れません。 しかし、自分に合っているのは注文住宅と建売住宅のどちらなのかをご自身で判断することは可能です。この記事では、注文住宅と建売住宅の違いや両者のメリット・デメリットについて解説します。 どの…
-
セミオーダー住宅とは?メリット・デメリットやおすすめのプランを紹介
セミオーダー住宅とは、仕様や間取りの一部を決められる住宅のことです。 複数のプランが用意されており、効率よく家づくりを進められるので、世代や地域を問わず人気を集めています。しかし、デメリットを確認せずにセミオーダー住宅の購入を決めると、入居してから後悔するケースもあるので注意が必要です。 そこでこの記事では、セミオーダー住宅の特徴やメリット・デメリットを解説…
-
自然素材の注文住宅のメリット・デメリット、後悔しないためのポイントも解説
テレワークなど家で過ごすことが多くなったこの頃。 家族が健康でいられる家を造りたいと思っている方も多いのではないでしょうか。 決して飾らず、でも素朴すぎない木の美しさを感じられる無垢材フローリングや珪藻土の塗り壁は、落ち着いた空間を作り上げてくれます。 この記事では、アレルギーをお持ちの方や健康住宅に興味のある方にお勧めしたい、自然素材の特徴やメリットデメリ…
-
一戸建ての玄関をおしゃれにする3つのポイントと5つの施工事例を解説
一戸建ての家づくりを進めるなかで、「玄関もおしゃれにしたい」と考える方も多いでしょう。 家の顔とも呼べる玄関は、印象や雰囲気を決定づけるといっても過言ではなく、近年ではデザインや収納にこだわる方も増えています。 適当に玄関のデザインを決めてしまうと、生活をスタートさせてから「収納がなくて使いにくい」などの後悔を感じることもあるので注意が必要です。 そこでこの…
-
屋根の形は何がある?新築住宅によく使われる5種類の屋根の特徴を解説
家づくりを進めるなかで、「屋根の形にはどんな種類がある?」と疑問に感じる方もいるでしょう。 一口に屋根といってもさまざまな種類があり、それぞれに異なる特徴を持っています。 デザイン性だけで屋根を決めると、「メンテナンス費用が想像以上にかかった」と後悔する可能性もあり、理解を深めておくことが重要です。 そこでこの記事では、新築住宅によく使われる5種類の屋根の特…