\ こだわりPOINT! /
- キッチンへと繋がる土間収納
- 梁がアクセントの勾配天井
- 室内からも行き来のしやすい広々タイルデッキ
- リビングの延長として使える4畳の和室
- 水回りを一直線に設けた使いやすい動線
Gallery
ギャラリー
Photo Gallery
内観ギャラリー

【関連記事はこちら】
シューズクロークとは?メリット・デメリットや失敗しない3つの注意点をご紹介
玄関の土間収納は何が魅力?メリット・デメリットと3つの施工事例を解説

【関連記事はこちら】
家事動線の良い間取りのポイントとアイデア3選を施工事例つきで解説
パントリーとは?メリット・デメリット・後悔を防ぐ注意点や間取り例も解説

【関連記事はこちら】
対面型キッチンのメリット・デメリットと3つの施工事例を解説


【関連記事はこちら】
平屋の勾配天井とは?後悔しないためにメリット・デメリットを徹底解説



【関連記事はこちら】
和室をおしゃれにする5つのポイントと5つの施工事例を紹介


【関連記事はこちら】
屋根の形は何がある?新築住宅によく使われる5種類の屋根の特徴を解説
ウッドデッキとタイルデッキはどっちがいい?違いと施工事例を解説
Detail
詳細情報
- ご家族
-
ご夫婦+お子様1人
- 完成年月
-
2021.6
- 敷地面積
-
89.66坪(296.42㎡)
- 延床面積
-
30.80坪(101.85㎡)
- 間取り
-
4LDK
- PLAN
-
cocokara_セミオーダー