コンテンツ3

施工事例

「見せ梁×勾配天井」で開放感と木の温もりを感じる平屋

どっしりと佇む平屋の外観

\ こだわりPOINT! /

  • 「見せ梁×勾配天井」で家族が集うゆとりある空間
  • 廊下を活用した洗濯スペース
  • 友人が遊びに来ても安心の広々玄関
  • 趣味部屋や収納場所としても使えるフリースペース
  • ホワイトボードを設けた大容量のウォークインパントリー

Gallery

ギャラリー

空間をゆったり使えるフリースペース
アンティークさも感じる色合いのキッチン
使い勝手のいい既製品の洗面台
明るさを確保した玄関ホール
板張りのエントランスが見える高窓
アイアンと木の組み合わせがオシャレな飾り棚
カッコいい板張りのキッチン
オシャレなアメリカンスイッチ
レトロな洗面台の水栓
コロンとしたフォルムが可愛いブラケットライト
小物を置けるトイレ内のニッチ
空間を引き締めるブラックのファン
空間をゆったり使えるフリースペース
アンティークさも感じる色合いのキッチン
使い勝手のいい既製品の洗面台
明るさを確保した玄関ホール
板張りのエントランスが見える高窓
アイアンと木の組み合わせがオシャレな飾り棚
カッコいい板張りのキッチン
オシャレなアメリカンスイッチ
レトロな洗面台の水栓
コロンとしたフォルムが可愛いブラケットライト
小物を置けるトイレ内のニッチ
空間を引き締めるブラックのファン

Photo Gallery

内観ギャラリー

フリースペースを設けたリビング
勾配天井で開放感を演出した梁のあるLDK。木の温もりの中にポイントで取り入れた「ブラックのアイアン・シーリングファン・ダウンライト」がクールなアクセントになっています。

【関連記事はこちら】
おしゃれな平屋の注文住宅の間取り実例!平屋の魅力や必要な広さも解説

シンプルな平屋の魅力とは?メリットや注意点、おすすめな人の特徴を解説

勾配天井と高窓で開放感抜群のリビング
高窓から日の光が差し込み、程よく明るさを確保できます。エントランスと繋がるデザイン窓が空間に奥行きを感じさせ、ハイドアでスタイリッシュさも演出しています。

【関連記事はこちら】
平屋の勾配天井とは?後悔しないためにメリット・デメリットを徹底解説

個性的なオシャレさを感じるダイニングキッチン
キッチン前の板張りとキッチン背面のアクセントウォールが空間を彩るダイニングキッチン。キッチン上部に設けた飾り棚は、見せる収納としてオシャレな雰囲気を演出します。

【関連記事はこちら】
対面型キッチンのメリット・デメリットと3つの施工事例を解説
ホワイトボードを設けたパントリー
キッチン横に配したウォークインパントリー。床置きもできるゆとりある広さと、壁一面に設けた可動棚で収納力抜群です。また、壁面にはホワイトボードを設けたいるため、メモ書きやマグネットを貼ることができ、スケジュール管理にも役立ちます。

【関連記事はこちら】
家事動線の良い間取りのポイントとアイデア3選を施工事例つきで解説

パントリーとは?メリット・デメリット・後悔を防ぐ注意点や間取り例も解説
大判タイルとワイドミラーがオシャレな造作洗面台
ブルーグリーンの大判タイルとワイドミラーが魅力的な、奥様の「好き」が詰まった造作洗面台。タオルや小物を収納できる棚板を洗面下に付けることで、散らかりがちなスペースもスッキリします。

【関連記事はこちら】
造作洗面台を取り入れる際に、知っておきたいメリット・デメリット
人目が気にならない高さの窓を設けた主寝室
寝室のクローゼットはあえて扉を設けずオープンスタイルに。後からロールカーテンなどを取り付けることも可能です。


紫のアクセントウォールが印象的なフリールーム
お子様がのびのびと遊べて、荷物の収納にも最適な使い勝手抜群のフリールーム。トイレと手洗いも完備しているので、様々な用途で使用可能です。
収納力のある玄関
土間部分を広く設け、自転車も置ける広さを確保した玄関。出し入れのしやすい大容量のシューズクローゼットを設けているので、いつでも片付けやすいのが魅力です。

【関連記事はこちら】
玄関の土間収納は何が魅力?メリット・デメリットと3つの施工事例を解説

玄関収納をキレイにするポイントとは?靴以外もすっきり整頓させるコツ
淡いブルーのドアを設けた子ども部屋
淡いブルーの建具が爽やかな子ども部屋。オープンなクローゼットを設け圧迫感を軽減しています。光もたっぷり入るので、過ごしやすい空間になっています。

【関連記事はこちら】
外壁にサイディングを使うメリット・デメリットとは?特徴や施工事例も解説
どっしりと佇む平屋の外観
片流れ屋根×白と黒のコントラストが目を惹く外観。すっきりとした印象を与え、大人っぽい雰囲気を創出します。廊下を挟んで空間を分けているので、それぞれが落ち着いたプライベート空間になります。

【関連記事はこちら】
3LDKのおしゃれな平屋・2階建て住宅の間取り例!メリットデメリットも

屋根の形は何がある?新築住宅によく使われる5種類の屋根の特徴を解説


Detail

詳細情報

ご家族

ご夫婦+お子様2人

完成年月

2022.6

敷地面積

150.7坪(498.38㎡)

延床面積

40.07坪(132.49㎡)

間取り

3LDK+フリースペース

PLAN

cocokara_セミオーダー

Staff

私たちが建築しました