BLOGブログ

HOMEBLOG太田市・桐生市・みどり市・伊勢崎市・館林市|タカトーホームの施工エリアを徹底紹介

太田市・桐生市・みどり市・伊勢崎市・館林市|タカトーホームの施工エリアを徹底紹介

住宅の基礎知識
POST BY 2023.04.21



今回は弊社施工エリアを市町村別に、特徴・交通・医療費・土地価格などの違い・形状、小学校・中学校・高校など、学校教育面の違いも含めて比較していきたいと思います。

 

マイホーム購入予定の方々は、ぜひ参考にしてみてください。

 

※2023年4月現在の情報になります。

 


 

 

タカトーホームの施工エリアを徹底紹介

 

太田市


 

【特徴】

 

太田市は群馬県南東部に位置し、大泉町・邑楽町・桐生市・伊勢崎市・みどり市・栃木県足利市・埼玉県熊谷市・深谷市に隣接しており、ほぼ平坦地となっております。

 

また、SUBARUの企業城下町であり北関東有数の工業都市です。

 

人口は約222,375人、世帯数は約99,873戸で、県内12市中3番目の人口規模です。

 

 

【天候】

 

平均気温は14度~15度で年間降雨量は1,195mm。夏には雷雨が発生しますが、四季を通じて晴天に恵まれています。

 

また、乾燥した季節風である「からっ風」が強く吹きます。

 

 

【交通】

 

鉄道面では、東武鉄道が通っており主要駅は「太田駅」です。

 

JR線はなく、特急を使えば1時間で浅草まで乗り換えなしで行くことができます。

 

道路面では、北関東自動車道が東西に横断しており、太田藪塚ICと強戸スマートICが設置しております。

 

北部に国道50号・国道122号が通っており、市内中心に国道407号が縦断しています。

 

また、南部には東西に国道345号が通っているため、交通アクセスに恵まれております。

 

 

【教育】

 

教育の面では小学校が24校、中学校は公立が16校・私立が1校・特別支援学校が1校、大学は「関東学園大学」が1校あります。

 

保育園は22か所、認定保育園は19か所、幼稚園は4か所あります。

 

また少子化対策に積極的であり、第3子以降は祝い金の制度や不妊治療支援や保育料も無料です。

 

その結果、待機児童はゼロです。

 

 

【医療】

 

医療の面では「太田記念病院」をはじめとした一般病院が9か所、一般診療所数は152か所あり全国平均より多いです。

 

また、子どもが病気やケガで受診した場合、一部負担金を助成する福祉医療制度です。

 

 

【土地】

 

土地価格相場については、地価公示価格が平均40,476円/㎡・坪単価134,000円/坪程度です。

 

群馬県全体の平均が地価公示価格が44,000円/㎡・坪単価146,000円/坪程度のため、太田市は多少安価なエリアと言えます。

 

【関連記事】太田市で建てた5軒の新築と補助金についてわかりやすく解説

 

 

桐生市


 

【特徴】

 

桐生市は群馬県の東部に位置する都市です。

 

群馬県の前橋市・伊勢崎市・太田市、栃木県の足利市などと隣接しています。

 

渡良瀬川と桐生川が市街地を流れ、周囲には山々が屏風上に連なる水と緑に恵まれた環境です。

 

そんな自然豊かな地に、歴史と伝統が息づいており、その中でも代表的な物が「絹織物製造業」です。

 

始まりは古く、奈良時代の初頭には朝廷への献上品になっていました。

 

江戸時代には「西の西陣、東の桐生」とうたわれる程の一大産業として発展し、今日にまで引き継がれています。

 

 

【気候】

 

桐生市の気候は、年間の寒暖差が大きい内陸性の気候です。

 

年間を通しての平均気温は14.8度で、年間降雨量は約1274.2㎜、日照時間は約2179.7時間であり、年間を通じて雨の日が少なく曇りや晴れの日が多いのが特徴です。

 

また、夏季は雷雨が多く、冬季は赤城山方面から吹き付ける乾燥した季節風である「からっ風」が強く吹きます。

 

 

【交通】

 

市内の交通は充実していて、道路では国道50号・122号などが通じています。

 

鉄道では「JR両毛線」・「わたらせ渓谷鐵道」・「東武鉄道桐生線」・「上毛電気鉄道」が通っています。

 

東京まで90kmの距離がありますが、高速を使えば1時間半で行くことができ、電車だと2時間ほどで都心まで行けるのでとても便利です。

 

路線バス網も発達しており、市内各所を結んでいます。

 

 

【教育】

 

幼稚園や小学校では、プログラミングに興味を持ってもらえるような教育支援を行っています。

 

子育てのしやすい街で保育園の数が多く、待機児童がゼロなのが移住される方に人気のポイントとなっています。

 

 

【医療】

 

医療の面では「桐生厚生総合病院」や「桐生市医師会」などの病院が存在しています。

 

桐生厚生総合病院では二次救急医療機関として、入院を必要とする緊急性の高い患者さんの受け入れを24時間体制で行っています。

 

桐生市医師会でも夜間の急な発熱や腹痛などで、比較的軽症の急病を対象に診療しています。

 

また、高校3年生までの医療費は市が負担してくれます。

 

 

【土地】

 

地価公示価格の平均は26,611円/㎡、坪単価では87,973円/坪で、桐生市は比較的土地価格相場もお手頃なエリアになります。

 

桐生市内のエリアで最も高価格なのは「桐生駅周辺」で、駅周辺には中学校や高等学校が近くに多数あり、朝夕の通勤通学時間帯には学生・生徒が多く利用している駅になります。

 

また商業施設や郵便局、銀行なども近郊に多いため、利便性も高くて土地の価格に反映されています。

 

人気の高いエリアということもあり、マンションや戸建ての住宅も近郊には多いエリアになり、坪単価では平均120,955円/坪です。

 

 

みどり市


 

【特徴】

 

みどり市は、平成18年3月27日に新田郡笠懸町・山田郡大間々町・勢多郡東村が合併して誕生した、群馬県で48年ぶりにして第12番目の新しい市です。

 

群馬県の東部に位置し、総面積は208.42km2となります。

 

市域は桐生市、栃木県日光市を始め、群馬、栃木両県の7市と接しており、首都東京からは100km圏内になります。

 

地形は南北に長く、北部には足尾山地が連なり、その山塊に源をもつ渡良瀬川が市の北東から南東にかけて流れています。

 

 

【天候】

 

年間の平均気温は、14.6度となります。夏は暖かく曇りや雷雨の日が多いです。

 

冬は太田市や桐生市と同じで、乾燥した季節風である「からっ風」が強く吹きますので、体感温度は寒いです。

 

 

【交通】

 

南北には栃木県日光市から埼玉県を経由して東京都までつながる国道122号。

 

東西には前橋市から茨城県水戸市へとつながる国道50号が走り、交通の要衝地としての役割を担っています。

 

また、市の南部付近に建設された北関東自動車道では太田藪塚ICが開設され、ICへのアクセス道路が整備されることで、より一層の利便性の向上と地域の発展が期待されています。

 

鉄道においても、東京都ともつながる「JR両毛線」、「東武鉄道桐生線」のほか、地元住民の身近な交通手段として「上毛電鉄」、「わたらせ渓谷鐵道」があります。

 

中でもわたらせ渓谷鐵道は、旅行番組などでも頻繁に取り上げられ、沿線地域のPRに貢献しています。

 

 

【教育】

 

子育ての様々な悩みを保健師や助産師に相談できる、子育て世代包括支援センターを設置しています。

 

子育て応援アプリ「みどりん」では、妊娠・出産、幼稚園・保育園、健康に関することなど、子育てに必要な情報を発信しています。

 

また、3人目以降の子どもが満2歳になるまで、1ヵ月あたり2,000円分の紙おむつを購入できる給付券を交付する事業や、みどり市立の小・中学校に在籍する全ての児童・生徒の学校給食費無料化など、子育て世代を積極的に応援しています。

 

 

【医療】

 

医療の面では大間々町に「恵愛堂病院」、笠懸町には「東邦病院」などの診療数・病床数が多い病院あります。

 

また、みどり市では子どもの疾病の早期診療を促進し、その健全な成長と保護者の医療費負担の軽減を図ることを目的として、子どもの医療費を0歳~18歳(高校3年生)まで助成しています。

 

 

【土地】

 

群馬県みどり市の地価公示価格は平均27,883円/㎡・坪単価では平均92,176円/坪となっていて、比較的安価なエリアと言えます。

 

また、人気の高いエリアになるのが「赤城駅」周辺になります。

 

赤城駅は、群馬県みどり市大間々町大間々にある、上毛電気鉄道と東武鉄道の駅になります。

 

特急「りょうもう号」の発着駅としても人気の理由があげられます。

 

【関連記事】みどり市で建てた5軒の新築平屋・2階建てと補助金をわかりやすく解説

 

 

伊勢崎市


 

【特徴】

 

伊勢崎市は群馬県南東部に位置し、前橋市・高崎市・桐生市・太田市・みどり市等の主要都市に囲まれており、ほぼ平坦地となっております。

 

人口は約212,946人、世帯数は約92,487戸で県内12市中4番目の人口規模です。

 

 

【気温】

 

平均気温は15度で、年間降雨量は1,200mm。

 

比較的温暖で雨の日が少なく、日照時間が長く冬季は「上州からっ風」と呼ばれる寒風が吹きます。

 

 

【交通】

 

鉄道面では、伊勢崎駅が市内中心にありJR両毛線と東武伊勢崎線が乗り入れてます。

 

新幹線の発着駅はありませんが、JR両毛線で「高崎駅」まで数駅で行く事ができ都内への通勤も可能です。

 

道路面では北関東自動車道が東西に横断しており、「伊勢崎IC」と「波志江スマートIC」が設置されています。

 

東部を貫通する国道17号上武国道・南北に延びる国道462号・北部に国道50号・南部に国道354号などが放射線状に伸びているため交通アクセスに恵まれております。

 

 

【教育】

 

小学校が23校、中学校は公立が11校・私立が1校・特別支援学校が1校、大学は「上武大学」と「東京福祉大学」の2校があります。

 

短期大学は「東京福祉短期大学」があります。

 

保育園は公私合わせて31か所、認定保育園は22か所あり、保育園では約5,500人、認定保育園では2,500人を超える児童に対応可能で、待機児童はゼロが数年続いており子育てに特化している市と言えます。

 

 

【医療】

 

医療の面では「伊勢崎市民病院」・「伊勢崎佐波医師会病院」など診療数・病床数が多い病院が存在しているため安心です。

 

救急病院や小児病院も多いのが魅力で、更に中学校3年生まで医療費は市が負担してくれます。

 

 

【土地】

 

土地価格相場については、地価公示価格が平均35,000円/㎡・坪単価118,000円/坪程度で、群馬県全体の平均と比べて伊勢崎市は比較的安価なエリアと言えるでしょう。

 

【関連記事】伊勢崎市で建てた4軒の新築と補助金についてわかりやすく解説

 

 

館林市


 

【特徴】

 

館林市は、『鶴舞う形』と言われる群馬県の南東部、ちょうど鶴の頭の部分に当たり関東地方の、ほぼ中央に位置しています。

 

市の北側には渡良瀬川、隣接する明和町を隔てた南には利根川と大きな河川が流れ、「城沼」・「多々良沼」・「近藤沼」・「茂林寺沼」など多くの池沼が点在する、豊かな水資源と自然環境に恵まれ、多様動植物の生息地となっています。

 

人口は約75,4400人、世帯数は約34,204件となり、お勧めスポットは「花山公園のつつじ公園」とも言いますが、つつじが2万株も植えられており、4月下旬から5月上旬が見頃となります。

 

 

【交通】

 

東武伊勢崎線の館林市駅がメインとなりますが、都内へのアクセスも良く、特急を使うと1時間以内で浅草に到着します。

 

道路面でも東北自動車道、館林インターも新354号線からの高速入り口となり、南北に走っている122号線も埼玉県と群馬県の橋渡しとなっています。

 

 

【教育】

 

小学校が11校、中学校が5校、高校が3校あります。

 

 

【医療】

 

医療の面では、病院とクリニックが81か所あります。

 

有名所では、「館林厚生病院」・「慶友整形外科病院」があり、「慶友整形外科病院」はプロ野球選手や関取などスポーツ関連の手術も評判の様です。

 

 

【土地】

 

土地価格相場については、低層住居専用地域そばが129,000円/坪、それ以外の住居専用地域では123,000円/坪となっており群馬県全体価格よりも、多少安価に属するようです。

 

 

まとめ

この様に、市町村により近隣の市町村でも、人口や世帯数により小・中・高の数や病院、診療所などの件数にも違いが出ています。

 

土地価格相場につきましても、平均値に差がでていますが、今回ご紹介したエリアは群馬県全体の平均で見ると比較的お手軽な価格設定と考えて良さそうですね。

 

他にも大切な判断基準として、希望学校区や職場・駅・市町村の優遇面など、是非参考にしていただけたら幸いです。

 

\あわせて読みたい関連記事/

【関連】家づくりの流れ10ステップと建築期間についてわかりやすく解説
【関連】タカトーホームがおすすめする、失敗しない新築一戸建ての間取り5選!
【関連】厳選|タカトーホームの新築一戸建ての人気オプションベスト5

 


PICKUP BLOG

営業時間:10:00~18:00 定休日:毎週火曜日、水曜日